ソーシャルスキルトレーニング シナリオ解説

10111

ノートをからかわれた

分類
対人マナー/からかわれたとき 感情のコントロール/怒り 
めあて
からかわれた時の対処方法を学ぶ。
難易度
★★★
重要度
★★★
対象年齢
対象年齢: 幼児 小学生低学年 小学生高学年 中学生 高校生・大学生 成人 
対象傾向
対象傾向: PDD傾向 注意欠陥傾向 多動傾向 LD傾向 
収録
基本パック

シナリオ

イントロダクション (3人称視点)

児童B
おっ、こねこのノートか
児童A
何だよ
児童B
これからこねこちゃんって呼んでいいか?
児童B
いいだろ、こねこちゃん
児童A
やめろよ!
児童B
こねこちゃ~ん
児童A
やめろよ!
児童B
こねこちゃん、こねこちゃん
児童B
こねこちゃん、こねこちゃん

 
白い服の男の子がコップの絵をからかわれているよ。
なぜ、こんな大騒ぎになったのかな?
考えてみよう。

指導上のヒント

 学校ではよくある光景です。
 対処方法を間違うとずっと言われ続け、学校に行きづらくなる理由にもなることがあります。児童といっしょに、さまざまなパターンの対処方法を考えてください。

指導例

導入:

① 「イントロダクション」を見せる。
② なぜ、こんなに大騒ぎになったかを考えさせる。

展開:

① 腹が立つからといって感情的に反応すると、からかう側はよけいおもしろがって、からかいがエスカレートすることを教える。
② 指導者がからかう側の児童役となって、さまざまなパターンで回避方法をロールプレイする。
・ 冷静に「やめてください。」と言い続ける。
・ その場を「トイレに行ってくる。」と言って離れる。
・ 「やめて」としっかり目を見て言う。
・ 「やめて」と言った後は、無視する。
・ 先生にやめてほしいことを伝える。
・ からかわれている内容についてあっさりと肯定する。
 どの場面でも有効な「正解」など無いことを教える。

発展:

① その後も言われ続けたらどうするかを指導者といっしょに考えさせる。

評価

 ・ からかいに対して感情的になることはあまり良くないことだとわかったか?
 ・ からかわれた時の対処方法を考えられたか?



■ 最新情報

■ ソーシャルスキルトレーニング

■ ソフトウェアの紹介

■ ご購入の案内

■ 基本パックシナリオ解説